



本日、母子生活支援センターさくらでは子どもたちと茶道体験をしました。日本の伝統文化を楽しんでもらう、知ってもらうためのお茶会です。
最初は不安そうな子ども達でしたが、文澤宗喜先生の優しいご指導で興味津々に。お茶は「苦い!」と言いつつも、お菓子と一緒に味わうと「おいしい!」と笑顔に。静かな時間を楽しみながら、特別な体験になりました。
お抹茶を点てる体験では「できた!」と嬉しそうな声が上がりました。
今回のお茶会を通じて、子どもたちが茶道の魅力を感じ、楽しんでくれたことが何より嬉しいです。次回の開催も楽しみです!